🕌グラナダ観光完全ガイド|定番・穴場22選とアルハンブラ宮殿チケット予約、治安対策【在住者解説】

" data-ad-format="auto">






2025年11月11日更新

🕌グラナダ観光完全ガイド|定番・穴場22選とアルハンブラ宮殿チケット予約、治安対策【在住者解説】

この記事を書いた人

ケイ@元ミシュラン料理長 アンダルシアトラベルデスク (andalusia_travel_desk/)

¡Hola! イスラム文化とキリスト教文化が融合した街**グラナダ**は、世界遺産**アルハンブラ宮殿**を中心に、エキゾチックな魅力に溢れています。この記事では、誰もが知る**定番スポット**に加え、地元民が楽しむ**隠れた絶景スポット**や**ディープなタパスエリア**まで、**全18スポット**を**効率の良いモデルコース**と**詳細なチケット予約情報**と共にご紹介します。

✈️ グラナダ旅行の必需品!海外旅行保険付きカード

グラナダでのスリや急な病気に対応できるよう、**海外旅行保険付き**のクレジットカードは必須です。特におすすめは、**年会費永年無料**で保険が自動付帯するカードです。

**\持っているだけで保険が効く!年会費永年無料カード/**


カードを**持っているだけ**で保険が自動付帯するエポスカードは、トラブルの多い海外旅行の強力な味方になります。


この記事でわかること(全18スポットを網羅)

  • 絶対外せない**定番スポット**(アルハンブラ宮殿、大聖堂など)の最新チケット情報と入場料
  • アルバイシン、サクロモンテ地区の**歩き方と絶景穴場スポット**(エル・バニュエロ、アルヒベ・デル・レイなど)
  • **ハマム**や**無料タパス巡り**など、グラナダならではのディープな楽しみ方
  • **無料**で楽しめる歴史遺産(カルロス5世宮殿、カルボン・デ・フィエルなど)のお得情報
  • 効率良く回るための**エリア別モデルコース**

1. 👑 エリアA: アルハンブラ宮殿と丘周辺(絶対外せない世界遺産)

グラナダ観光の核となるエリアです。チケット予約が必須であり、訪問には半日〜1日を要します。

1-1. 🕌 アルハンブラ宮殿(Alhambra y Generalife)

**【詳細解説】** 13〜14世紀に築かれた**ナスル朝イスラム王国の宮殿と要塞**。特に**ナスル宮殿(Palacios Nazaríes)**の繊細な装飾と、**ヘネラリーフェ(Generalife)**の美しい庭園は必見です。チケットは争奪戦となるため、**最低でも2〜3ヶ月前の予約**が必要です。

⚠️ 最重要:チケット予約と裏ワザ
詳細情報
**営業時間**夏季 8:30〜20:00 / 冬季 8:30〜18:00
**入場料**一般 (アルハンブラ総合券) €19.09
**公式HP**https://www.alhambra-tickets.es/
**Google Map**地図を見る

1-2. 🏡 カルメン・デ・ロス・マーティレス(Carmen de los Mártires)

**【詳細解説】** アルハンブラ宮殿の丘の西側にある、**豪華な庭園とロマンチックなヴィラ**。観光客は宮殿に集中するため、ここは比較的空いています。アルハンブラ宮殿を背景にした**静かで美しい写真スポット**として穴場です。入場無料なのも魅力。

詳細情報
**営業時間**夏季 10:00〜20:00 / 冬季 10:00〜18:00
**入場料**無料
**Google Map**地図を見る

1-3. 🎨 カルロス5世宮殿(Palacio de Carlos V)

**【詳細解説】** アルハンブラ宮殿の敷地内にある、**正方形の外観と円形のパティオ(中庭)**を持つルネサンス建築。イスラム様式の中で異彩を放っています。内部には「**アルハンブラ博物館**」と「**グラナダ美術館**」があります。

📝 在住者のお得情報

建物への入場は**無料**です。アルハンブラ総合券がなくても、ここまでは無料でアクセスできます。

詳細情報
**入場料****無料** (博物館も無料、美術館は要確認)
**Google Map**地図を見る

2. 🌙 エリアB: アルバイシン・サクロモンテ(絶景とエキゾチックな街並み)

イスラム時代の面影が色濃く残る迷路のような旧市街と、ロマ族の洞窟住居があるエリアです。

2-1. 🌄 サン・ニコラス展望台(Mirador de San Nicolás)

**【詳細解説】** アルハンブラ宮殿を最も美しく、全体的に見渡せる**絶景スポット**。特に**夕暮れ時**は、宮殿がオレンジ色に染まる幻想的な景色を見ようと、多くの人で賑わいます。

⚠️ 在住者からの注意点

この周辺は**スリやローズマリー詐欺が多い**エリアです。景色に夢中になりすぎず、**常に荷物から目を離さない**ように注意しましょう。夜間は特に細い路地を避けてください。

詳細情報
**入場料**無料
**Google Map**地図を見る

2-2. 💃 サクロモンテ地区(Sacromonte)と洞窟フラメンコ

**【詳細解説】** ロマ(ジプシー)の人々が暮らした**洞窟住居**が特徴的なエリア。この洞窟で行われる**フラメンコショー**は、グラナダ独自の情熱的な文化体験です。洞窟博物館では当時の生活様式を垣間見ることができます。

📝 フラメンコ鑑賞のポイント

サクロモンテ地区は夜間、人通りが少なくなるため、**往復の送迎が付いたフラメンコツアー**を予約するのが最も安全でおすすめです。

【GYG】サクロモンテ洞窟フラメンコショー

詳細情報(洞窟博物館)
**入場料**約€5.00
**Google Map**地図を見る

2-3. 🏞️ ダロ川沿いの道(Carrera del Darro)

**【詳細解説】** アルハンブラ宮殿の麓を流れる**ダロ川沿いの石畳の道**は、グラナダで最もロマンチックな通り。趣のある古い橋や**アルハンブラ宮殿の遠景**を楽しめます。アルバイシン地区へ向かう主要なルートです。

詳細情報
**入場料**無料
**Google Map**地図を見る

2-4. 🌌 エル・バニュエロ(El Bañuelo)

**【詳細解説】** ダロ川沿いに残る、**11世紀に建設されたアラブ式公衆浴場の遺跡**。星形の明かり取り窓から差し込む光が幻想的で静謐な雰囲気を作り出しており、当時のイスラム教徒の生活様式を感じられる貴重な場所です。

詳細情報
**営業時間**火~土曜 9:00-14:30 / 日曜 10:00-14:00 (月曜休館)
**入場料**約€5.00
**Google Map**地図を見る

2-5. ⛲ アルヒベ・デル・レイの家(Casa del Aljibe del Rey)

**【詳細解説】** アルバイシン地区の高台にある、**アラブ時代の貯水槽(アルヒベ)**と美しい庭園(カルメン)。アルハンブラ宮殿を正面に望む穴場の展望テラスがあり、**サン・ニコラス展望台の混雑を避けたい方**に特におすすめです。

詳細情報
**特徴**アルハンブラ宮殿の穴場絶景テラスがある
**入場料**無料
**Google Map**地図を見る

3. ⛪ エリアC: 旧市街地中心(キリスト教建築と活気あるグルメ)

レコンキスタ後のキリスト教文化の中心であり、現代のグラナダの商業の中心地です。

3-1. ⛪ グラナダ大聖堂(Catedral de Granada)と王室礼拝堂(Capilla Real)

**【詳細解説】** モスクの跡地に建てられた**スペイン・ルネサンス様式**の壮大な建築物。隣接する**王室礼拝堂**には、レコンキスタを達成した**カトリック両王**が埋葬されており、スペインの歴史にとって非常に重要な場所です。

詳細情報(王室礼拝堂)
**入場料**各 約€5.00
**公式HP**https://capillarealgranada.com/
**Google Map**地図を見る

3-2. 🛍️ アルカイセリア(Alcaicería)とカルボン・デ・フィエル(Corral del Carbón)

**【詳細解説】** かつて**イスラム時代の絹の市場**があった場所(アルカイセリア)と、グラナダに残る最古のイスラム建築の一つである**商館(カルボン・デ・フィエル)**。アラブのランプや陶器が並ぶ、エキゾチックな雰囲気のエリアです。

詳細情報
**入場料**無料 (カルボン・デ・フィエルは入場無料)
**Google Map**地図を見る

3-3. 🔬 グラナダ科学公園(Parque de las Ciencias)

**【詳細解説】** **アンダルシア最大のインタラクティブな科学博物館**。プラネタリウムや進化をテーマにした展示などがあり、子供から大人まで楽しめる、**旧市街の喧騒から離れた学びの穴場スポット**です。

詳細情報
**入場料**約€7.00
**公式HP**https://www.parqueciencias.com/
**Google Map**地図を見る

3-4. 🎭 ガルシア・ロルカ記念館と公園(Huerta de San Vicente)

**【詳細解説】** グラナダ出身の偉大な詩人**フェデリコ・ガルシア・ロルカ**が家族と過ごした家が博物館として公開されています。彼の**自筆の原稿や家族の記念品**が展示されており、詩人のルーツに触れることができます。

📝 文学好きに

旧市街地からやや離れたロルカ公園内にあり、静かな知的な満足感を得られます。

詳細情報
**入場料**一般 約€3.00
**Google Map**地図を見る

🗺️ グラナダのツアー・アクティビティを予約する

アルハンブラ宮殿のツアーやその他のアクティビティは売り切れることが多いので、早めの予約がおすすめです。

💁‍♂️ グラナダ観光を深く楽しむ:ガイドツアー情報

✨ **【元ミシュラン料理長が同行】マラガ市内限定グルメツアー** ✨

「アルハンブラ宮殿の歴史を深く知りたい」「無料タパス文化を体験したい」という方のために、**この記事の筆者である僕(ケイ)**が運営する**マラガ市内に限定したツアー**をご紹介します。詳細と予約は最終まとめをご覧ください。

→ 最終まとめのツアー情報へ


4. ♨️ エリアD: 体験型・ディープなグラナダ(ハマム・タパス)

4-1. ♨️ ハマム・アル・アンダルス(Hammam Al Ándalus)

**【詳細解説】** **アラブ時代の公衆浴場を再現したハマム**。ムーア様式の美しい空間で、アロマ風呂、温水・冷水プールを楽しめます。旅の疲れを癒やし、**異国情緒に浸る**のに最高の体験です。

📝 予約と体験のポイント

非常に人気が高く、**希望時間帯はすぐに埋まります**。数週間前からのオンライン予約が必須です。

【GYG】ハマム・アル・アンダルス体験

詳細情報
**入場料**基本プラン 約€55.00〜
**公式HP**https://granada.hammamalandalus.com/

4-2. 🍻 タパス文化の聖地(Calle Elvira & Calle Navas)

**【深掘り解説】** グラナダは、スペインでも数少ない**「ドリンクを頼むと無料でタパスが付いてくる」**文化が残る街です。これを最大限に楽しむのが、グラナダの醍醐味です。

💡 在住者おすすめのタパスエリア
  • **カジェ・ナバス(Calle Navas)**:観光客にも人気のタパス通り。海鮮系が多い。
  • **カジェ・ゴルダ**:学生街近くで、ボリュームがあり安価なタパスが多い、地元民向けのディープな穴場。

**【楽しみ方】** 1軒で長居せず、2〜3杯飲んだら次の店へ移動する**「タパスホッピング」**が基本です。

詳細情報
**Google Map**地図を見る

5. 🗺️ グラナダ観光おすすめモデルコース

5-1. 👑 世界遺産とイスラム文化を深く巡る1日コース(王道)

時間帯スポットポイント
**午前****アルハンブラ宮殿****ナスル宮殿(予約時間厳守)**、ヘネラリーフェ庭園をじっくり散策。
**昼****ダロ川沿いの道**宮殿から旧市街へ下りながらロマンチックな散策。
**午後****大聖堂・王室礼拝堂**レコンキスタの歴史に触れる。
**夕方****サン・ニコラス展望台****日没30分前**に到着し、夕日と夜景を鑑賞。
**夜****カジェ・ナバス周辺****無料タパスホッピング**を楽しむ。

5-2. 🌙 絶景、ロマ文化と癒やしを満喫する1日コース(穴場)

時間帯スポットポイント
**午前****カルメン・デ・ロス・マーティレス**人混みを避けた無料の美しい庭園で優雅な朝を。
**昼****タパスホッピング**カジェ・ゴルダなど**地元民向けの格安バル**で昼飲み。
**午後****サクロモンテ洞窟博物館**洞窟住居を見学し、ロマ文化を学ぶ。
**夕方****ハマム・アル・アンダルス**旅の疲れをアラブ式浴場でリフレッシュ。
**夜****サクロモンテ地区**送迎付きの**洞窟フラメンコショー**を鑑賞。

📋 グラナダ観光・入場料まとめ表(2025年版)

スポット名料金(大人・目安)特記事項
**アルハンブラ宮殿(総合券)**€19.09**ナスル宮殿は予約時間厳守**。数ヶ月前の予約推奨。
**グラナダ大聖堂/王室礼拝堂**各 約€5.00カトリック両王が埋葬されている。
**カルロス5世宮殿**無料アルハンブラ宮殿敷地内。博物館も無料。
**カルメン・デ・ロス・マーティレス**無料アルハンブラ宮殿丘の穴場庭園。
**エル・バニュエロ**約€5.0011世紀のアラブ式浴場遺跡。
**サクロモンテ洞窟博物館**約€5.00ロマ族の洞窟住居を再現。
**ハマム・アル・アンダルス**約€55.00〜アラブ式浴場。事前予約必須。
**サン・ニコラス展望台**無料夕景のベストスポット。スリ注意。

🎉 最後に:マラガ旅を最高に楽しむための特別なご提案

【元ミシュラン料理長が同行】マラガ市内限定ディープグルメツアー ✨

グラナダからおよそ1時間半、太陽の街**マラガ**を拠点とする筆者(ケイ)が、食のプロならではの視点でディープな体験をご提供します。

  • ✅ 言葉の心配は不要: 僕(ケイ)が同行するので、現地の言葉が分からなくても安心してディープな体験ができます。
  • ✅ 専門性の高い食体験: **絶品タパスバル**、**アンダルシアワイン**、**クラフトビール**に特化した、**在住者だけが知るディープなお店**を巡るマラガ市内に限定したツアーをご用意しています。

ツアー詳細や予約可能日は、僕のインスタグラムでDMにてお問い合わせください。

📸 ケイのInstagramはこちら (andalusia_travel_desk/)


✈️ マラガからの日帰りグラナダツアー

もし日程的にグラナダに一泊できない方は、マラガから出発し、アルハンブラ宮殿の入場券と往復送迎が含まれる**日帰りツアー**をご利用いただけます。

→ マラガ発・アルハンブラ宮殿日帰りツアーをチェック (GYG)

🎁 グラナダのお土産情報

🏨 グラナダのホテル予約はお得なエクスペディアで!

グラナダ観光の拠点となるホテルは、**割引やポイントが充実**している**エクスペディア(Expedia)**での予約がおすすめです。

グラナダ市内のホテルをエクスペディアでチェックする

グラナダでの素晴らしい旅を心よりお祈り申し上げます。


上部へスクロール