【2025年最新版】サン・セバスチャンで絶対食べたいご当地グルメ7選&スーパーで買えるお土産5選
サン・セバスチャンは「美食の都」と呼ばれ、バスク地方を代表するグルメの宝庫です。バル街で楽しむ多彩なピンチョス、贅沢な海鮮料理、濃厚なバスクチーズケーキなど、ここでしか味わえない食文化が広がっています。さらに、スーパーでは現地ならではの特産品が揃い、お土産探しにも最適です。この記事では、在住者の視点から「絶対食べたいご当地グルメ7選」と「スーパーで買えるお土産5選」を詳しく紹介します。
スペインのグルメ旅を計画中の方には、こちらの記事もおすすめです:
【2025年最新版】マドリードで絶対食べたいご当地グルメ7選&スーパーで買えるお土産5選、
【2025年最新版】バルセロナで絶対食べたいご当地グルメ7選&スーパーで買えるお土産5選、
【2025年最新版】マラガで絶対食べたいご当地グルメ7選&スーパーで買えるお土産5選、
【2025年最新版】セビージャで絶対食べたいご当地グルメ7選&スーパーで買えるお土産5選。
サン・セバスチャンで絶対食べたいご当地グルメ7選
1. ピンチョス(Pintxos)
バスク地方の代名詞ともいえる小皿料理。バゲットに生ハム、魚介、野菜、チーズなどを美しく盛り付けた一口サイズの料理で、種類は無限大。例えば、トロリと溶けたカマンベールに蜂蜜をかけたものや、アンチョビとピクルスを組み合わせたものなど、ひと口ごとに味の世界が変わります。ワインやチャコリ(微発泡白ワイン)と一緒に数軒のバルを巡る「ピンチョスはしご」が現地流の楽しみ方です。
2. バカラオ・ア・ラ・ビスカイナ(Bacalao a la Vizcaína)
塩漬けタラをトマトと赤ピーマンのソースで煮込んだ料理。じっくり火を通したタラはしっとりとした食感で、トマトの酸味と甘み、オリーブオイルのコクが絶妙に絡み合います。口に入れると、タラの旨味とソースの深い風味が重なり、パンを浸して最後の一滴まで味わいたくなる逸品です。
3. チャングーロ(Txangurro)
ズワイガニのほぐし身を玉ねぎ、トマト、ブランデーで炒めて殻に詰め、オーブンで焼き上げる豪華な海鮮料理。香ばしく焼けた表面と、カニの濃厚な旨味が詰まった中身のコントラストがたまりません。白ワインやシャンパンと合わせると、海の香りがさらに引き立ちます。
4. チュレタ(Txuleta)
サン・セバスチャンの定番肉料理で、分厚い牛骨付きリブロースを豪快に焼き上げたステーキ。表面は香ばしく、中は赤身の旨味がしっかり残るレアで提供されます。岩塩を振るだけのシンプルな味付けが肉本来の濃厚な風味を最大限に引き出し、赤ワインとの相性も抜群です。
5. アルボンディガス(Albóndigas)
スペイン風ミートボールで、牛・豚・仔牛などをミックスした肉団子を、トマトやアーモンドソースで煮込んだ家庭的な料理。ホロホロの肉団子にソースがしみ込み、口に入れると柔らかくほどける食感と優しい旨味が広がります。パンと一緒に食べるのがおすすめです。
6. バスク風チーズケーキ(Tarta de Queso Vasca)
表面を黒く焼き上げ、中はしっとりクリーミーに仕上げたチーズケーキ。濃厚なクリームチーズの風味とほのかな苦味が絶妙なバランスで、口の中でとろけるような食感が特徴です。コーヒーや甘口ワインと合わせると最高のデザート体験になります。
7. ギルダ(Gilda)
アンチョビ、オリーブ、青唐辛子を串に刺したシンプルなピンチョス。口に入れると、アンチョビの塩気と青唐辛子の爽やかな辛味がオリーブの旨味と絡み合い、ワインのアテとしてぴったり。サン・セバスチャンのバル街では必ず見かける定番メニューです。
サン・セバスチャンのスーパーで買えるお土産5選(日本への持ち帰りOK)
1. イディアサバルチーズ(Idiazabal)
羊の生乳を使い、軽く燻製したバスク特産のハードチーズ。コクのある旨味とスモーキーな香りが特徴で、赤ワインとの相性が抜群。真空パックのものなら日本にも持ち帰りやすいです。
2. バスク産アンチョビ(Anchoas de Getaria)
サン・セバスチャン近郊のゲタリア産アンチョビは、塩気と旨味のバランスが絶妙。瓶詰めや缶詰で販売されており、ピンチョスやパスタに使うと本場の味が再現できます。
3. バスク風スイーツ(Tejas & Cigarrillos)
アーモンドをふんだんに使った薄焼きクッキー「テハス」と、葉巻型のサクサク菓子「シガリヨス」は、現地の人気スイーツ。軽くて持ち運びやすく、日持ちするのでお土産に最適です。
4. バスク産オリーブオイル
バスク地方のオリーブオイルは、フルーティーで香り高い味わいが特徴。スーパーでは500mlボトルが10ユーロ前後で手に入ります。パンやサラダにかけるだけで風味がワンランクアップします。
5. チャコリ(Txakoli)
微発泡の辛口白ワインで、フルーティーかつ爽やかな酸味が特徴。魚介料理との相性が抜群で、サン・セバスチャンを訪れるならぜひ試したい一本。未開封であれば日本への持ち帰りも可能です。
まとめ
サン・セバスチャンは、世界的な美食都市として、観光だけでなく食体験でも特別な魅力を放っています。今回紹介したご当地グルメ7選とスーパーで買えるお土産5選を参考に、現地でしか味わえないバスク地方の食文化をぜひ楽しんでください。