【2025年最新版】マヨルカ島観光スポット完全ガイド|定番・穴場・お得情報
マヨルカ島は、地中海に浮かぶ宝石のような島。エメラルド色の海や世界遺産の山脈、歴史が息づく街並みが、訪れる人の心を一瞬でつかみます。
「パルマ大聖堂のステンドグラスって朝日に当たるとどんな色になるの?」「ショパンが滞在した村って今もその面影が残っているの?」——そんな疑問に答えるように、今回は現地ガイド目線の豆知識を交えながら、マヨルカ島の魅力スポットを深掘りします。
観光全体の情報は マヨルカ島観光ガイド もあわせてチェックしてみてください。
定番観光スポット5選
1. パルマ大聖堂(La Seu)
マヨルカ島のランドマークといえば、青空に映える巨大なパルマ大聖堂。外観の高さは44m以上、ステンドグラスのバラ窓は直径13mもあり、「世界最大級のステンドグラス」と称されています。
豆知識:建設が始まったのは13世紀ですが、完成までに約400年もかかったと言われています。アントニ・ガウディが内装の一部を手がけているため、カタルーニャ建築の雰囲気も感じられます。
おすすめ体験:朝10時頃に訪れると、ステンドグラス越しの光が床や壁にカラフルな模様を描き、幻想的な雰囲気に包まれます。
パルマ大聖堂の入場は事前予約が便利です。
【チケット予約】パルマ大聖堂&教区博物館(優先入場)
2. アルクディア旧市街(Alcúdia)
城壁に囲まれた中世の街で、歩くだけで「映画のセット?」と思うほどの趣き。狭い路地や石造りの家々がまるでタイムスリップしたかのような世界観を作り出しています。
豆知識:ローマ時代の遺跡が街の周辺に点在しており、2000年以上前からこのエリアは人々の生活拠点だったといわれています。
おすすめ体験:火曜と日曜の朝に開かれるマーケットは、島で採れたオリーブやハチミツが並ぶ賑やかな空間。地元の人との交流も楽しめます。
3. バルデモサ村(Valldemossa)
山間に佇む小さな村で、かつて作曲家ショパンと作家ジョルジュ・サンドが滞在した修道院があります。
豆知識:ショパンはここで有名な「雨だれの前奏曲」を作曲したと伝えられています。村の小道を歩くと、彼らの足跡を感じられるスポットが点在しています。
おすすめ体験:カフェで「コカ・デ・パタタ」とカフェ・コン・レチェを片手に、石畳の広場でのんびりと時間を過ごすのが現地流。
4. トラムンタナ山脈(Serra de Tramuntana)
世界遺産に登録された自然の宝庫。山道を車で走ると、絶景ポイントごとにため息が出るような青と緑のコントラストが広がります。
豆知識:この山脈は、数百年前からオリーブ畑が段々畑のように広がる景観で有名です。古い石造りの家や小道が、昔の暮らしをそのまま伝えています。
おすすめ体験:パルマからソーリェルまで走る木造レトロ列車は、窓からの景色が映画のワンシーンのよう。途中停車駅からのオレンジ畑の香りも旅情をかき立てます。
5. ポルト・デ・ソーリェル(Port de Sóller)
山と海が出会う小さな港町。海辺を走るオレンジ色のトラムと港のヨットが描く景色は、思わずシャッターを切りたくなるほどの美しさです。
おすすめ体験:夕暮れ時、海沿いのカフェでカヴァ(スペインのスパークリングワイン)を片手にサンセットを眺める時間は贅沢そのもの。
穴場スポット3選
1. カラ・フィゲラ(Cala Figuera)
漁村の静けさが漂う入り江で、観光客も少なく心からリラックスできます。
豆知識:カラ・フィゲラは観光開発がほとんど進んでいないため、マヨルカの昔ながらの漁港の姿を見ることができます。
2. ディア(Deià)
芸術家に愛される小さな村。海と山に囲まれた絶景ロケーションが魅力で、村の小道を散策するとアトリエや手作り雑貨店がひっそりと並びます。
豆知識:ディアは「マヨルカのアーティスト村」とも呼ばれ、ヨーロッパ中の画家や音楽家が訪れています。
3. カラ・モンジュイ(Cala Monjo)
透明度の高い海に囲まれた自然ビーチ。アクセスは少し大変ですが、その分プライベート感が抜群です。
おすすめ体験:シュノーケリングで魚と一緒に泳ぎながら、都会では味わえない解放感を楽しめます。
観光をもっと楽しむための豆知識
- 観光地は午前中が狙い目:パルマ大聖堂もアルクディアも、朝の時間帯は人が少なく写真も撮りやすい。
- 公共交通をうまく利用する:レンタカーが不安な人は、観光電車やバスを組み合わせると効率的です。
- 市場の試食は要チェック:オリーブやチーズ、地元ハムの試食は観光客にも人気。気に入ったらその場で購入も可能です。
まとめ
マヨルカ島は、ビーチリゾートとしてだけでなく、文化・自然・歴史の魅力が詰まった島。ガイドのような豆知識を頭に入れて巡ることで、観光地の背景やストーリーがより一層心に響きます。
旅のプラン作りには マヨルカ島観光ガイド もぜひ参考にしてください。