現地在住者が本気でおすすめする!GROUPONお得ジャンルランキング【スペイン編】
こんにちは、マラガ在住・43カ国を旅したバックパッカーのけいです。
スペインで生活していると、「レストランや美容、ちょっとしたアクティビティを割引価格で楽しめたら…」と感じる場面がよくあります。
そんな時に活躍してくれるのが GROUPON(グルーポン) です。
GROUPONの基本的な使い方については、初めてのGROUPON使い方完全ガイドで詳しく解説しています。初めての方はぜひチェックしてみてください。
また、親記事の スペイン旅行と現地生活をお得に楽しむGROUPON活用術 では、さらに広い視点からGROUPONの魅力をまとめています。
日本ではあまり見かけなくなりましたが、実は昔、日本でもかなり有名なサービスだったんですよ。
「懐かしい!」と思う方もいるかもしれませんね。
スペインでは今でも現地の人が積極的に利用しており、私の周りの在住日本人も「美容院」「ホワイトニング」「映画チケット」などで使うことが多いです。
第1位 スパ・マッサージ
スペインでの旅行は歩くことが多く、観光で疲れた体を癒すにはスパやマッサージがぴったり。
GROUPONでは、60分のフルマッサージが通常60ユーロ → 25ユーロなんて割引もあります。
私はマラガの有名なアラブ風スパ「Hammam Al Ándalus」をGROUPON経由で予約したことがありますが、定価の半額で贅沢な時間を過ごせました。
第2位 レストラン割引
レストランクーポンは、セットメニューやコース料理が30〜50%オフになることが多く、ちょっと豪華なディナーでも手が届きます。
以前、バルセロナで「タパス+ワイン飲み放題(2時間)」のプランを20ユーロ以下で見つけた時は、あまりのお得さに即購入しました。
第3位 美容系(ホワイトニング・ネイル・ヘアカット)
特に現地在住者に人気なのが、美容関連のクーポンです。
歯のホワイトニングが通常120ユーロ → 40ユーロ、ネイルサロンが50%オフなど、普通に利用するより格段に安いのが魅力。
私の友人は「美容室でシャンプー+カット+トリートメントが30ユーロ」になるクーポンを愛用していて、毎月使っているほどです。
第4位 映画・アクティビティ・ワークショップ
GROUPONでは映画チケットの割引だけでなく、絵画やクラフト系のワークショップも多く見つかります。
私も一度、友達に誘われて「日本の絵を描くワークショップ」に参加しました。富士山をテーマにした風景画を描いたのですが、現地の人たちに「日本らしい」と喜ばれて、ちょっと誇らしい気持ちになりました。
旅行中でもこうしたユニークな体験ができるのは、GROUPONならではの魅力です。
第5位 整骨院・フィジオセラピー
スペインでは、日本でいう整骨院やフィジオセラピーのサービスも人気です。
肩こり・腰痛のマッサージが通常50ユーロ → 20ユーロといった割引も珍しくありません。
私はジムに通っているので、体を酷使した後にフィジオセラピーを利用することがありますが、GROUPONで予約するとコストを気にせず通えるのがありがたいです。
第6位 フィットネス・体験型クラス
ヨガ、ピラティス、ダンスなど、体験レッスンも豊富です。
旅行者向けには、1日だけ参加できるクラスや、現地のフラメンコ教室の割引もあり、“スペインならではの体験”が気軽にできます。
注意点:ツアー系はGET YOUR GUIDEがおすすめ
GROUPONで「現地ツアー」を見つけることもありますが、GET YOUR GUIDEの方がツアー数も豊富で、料金も安いことが多いです。
実際、私も比較したところ、同じフラメンコショーのチケットがGROUPONでは40ユーロ、GET YOUR GUIDEでは35ユーロだったことがありました。
ツアーを探すときは、GET YOUR GUIDEの記事もあわせて確認するのが賢い選び方です。
まとめ
GROUPONは旅行者だけでなく、現地在住者も「日常をちょっとお得にするツール」として愛用しています。
特にスパやレストラン、美容系のジャンルは利用価値が高く、“最大88%オフ”なんて破格の割引も珍しくありません。
旅行の思い出をより豊かにしたい方は、ぜひ一度覗いてみてください。